2023年– date –
-
「(仮称)江坂計画」住友不動産・長谷工Cが、632戸の大型マンションを計画/現地は更地の状態
事業計画位置住友不動産資料より引用 住友不動産と長谷工コーポレーションは、吹田市南吹田にあるゴルフ練習場跡地(32,061.40㎡)に、632戸の大型マンション建設を計画している。西地区と東地区で分けて建設を予定しており、施設概要は以下の通り。 【施... -
「(仮称)LOGI FLAG 大阪茨木Ⅰ」BLACKミクちゃんアリーナ茨木店跡地に物流施設を建設/施工は五洋建設か?
イメージパース*この画像は加須Ⅰ 霞ヶ関キャピタル株式会社は、2022年5月20日に、大阪府茨木市に物流施設の開発用地を取得したことを発表した。開発予定地は、パチンコ店の「BLACKミクちゃんアリーナ茨木店」跡地となる。ECの拡大や2030年のフロン規制、... -
「MCUD南吹田(仮称)/(仮称)南吹田物流施設計画新築工事」三菱商事都市開発・サンケイビルが延べ約84千㎡の大型物流施設を建設中
イメージパース三菱商事都市開発HPより 三菱商事都市開発株式会社が大阪府吹田市に物流施設開発用地したと2021年10月6日にプレスリリースを発表。計画地は、大阪府中心部に至近の物流開発用地として北摂地域や尼崎方面の市街地へのアクセスに優れた場所で... -
「(仮称)札幌北1西5計画」施工不良により工事やり直し/大成建設が約240億円の損失計上を発表
大成建設札幌支店が施工中の「(仮称)札幌北1西5計画」において、鉄骨を組み立てる工程で施工不良が見つかったため工事をやり直すこととなり、これを受け、大成建設は、約240億円の損失を計上することを発表した。これらのことから、取締役及び執行役員の報... -
「関西大学第一高等学校・第一中学校校舎建替工事」既存校舎を解体し、新校舎を建設する
イメージパース関西大学HPより引用 関西大学第一高等学校・関西大学第一中学校は、築後から概ね60年が経過し老朽化した中学校校舎1号館(扇形校舎)及び中学校校舎2号館並びに高校校舎2号館、そして高校校舎3号館(理科棟)の校舎群を、 2022(令和4)年6月から2... -
【三井ガーデンホテル大阪淀屋橋】2022年12月21日閉館/既存建物を24年5月末までに解体する
三井ガーデンホテル大阪淀屋橋メインエントランス(22年11月時点) 三井ガーデンホテル大阪淀屋橋が2022年12月21日をもって閉館。大阪メトロ淀屋橋駅や阪急北浜駅からのアクセスからもよかった。1984年開業で、もうすぐ40年を迎えようとするホテルであった... -
「宇治リハビリテーション病院新築工事」イオン大久保店跡地に建設中/2023年7月に新築移転を予定
イメージパースほうゆうリハビリテーション病院HPより引用 医療法人晴風園ほうゆうリハビリテーション病院は、イオン大久保店跡地に新築移転を予定している。現在の名称の「ほうゆうリハビリテーション病院」から、「宇治リハビリテーション病院」へ名称変... -
23年4月再更新 【DPL兵庫川西】新名神高速道路「川西IC」に近接した大型物流施設が建設される
DPL兵庫川西 完成イメージ大和ハウス工業㈱ プレスリリースより引用 大和ハウス工業と大和ハウスグループのフジタが共同出資した「川西石道特定目的会社」が、兵庫県川西市石道において、大型マルチテナント型物流施設「DPL兵庫川西」を2022年2月1日より着... -
「兵庫県三田市」三菱電機株式会社リバーヒルズ寮跡地に新築分譲マンションを建設/現在は既存建物を解体中
解体前のリバーヒルズ寮 三田市ゆりのき台にある、三菱電機株式会社の「リバーヒルズ寮」跡地に、分譲マンションが建設される。事業主は、マンションや戸建分譲を販売している株式会社創建で、設計施工者は長谷工コーポレーション。総戸数は139戸で、地上1... -
「神戸空港サブターミナル整備基本計画」大阪万博を見据え、2025年に共用開始を目指す
サブターミナル計画予定地神戸市HPより引用 神戸空港は、都市型の海上空港として、2006年2月に開港し、 2022年10月には、全国13都市への国内線ネットワークを形成している。2025年に開催される大阪・関西万博開催時には、神戸空港の航空需要が拡大さ...