大阪府堺市– category –
-
「GLP SJL堺」延床面積約93千平米の大型物流施設を建設中/設計施工は日鉄エンジニアリング
外観イメージ日本GLP HPより引用 鳥瞰イメージ日本GLP HPより引用 日本GLP株式会社は、シャープ株式会社より購入した大阪府堺市堺区の用地において延床面積約93,000㎡の先進的物流施設「GLP SJL堺」の開発を行う。「GLP SJL堺」は、鴻海グループにおいてグ... -
「クボタ(仮称)日本新研究開発拠点新設工事」堺市に農業機械・建設機械等の研究開発拠点を新設/22年9月より稼働開始
株式会社クボタHPより引用 株式会社クボタは、大阪府堺市に研究開発の新拠点「グローバル技術研究所」を開設したことを22年10月26日に発表した。同社は、事業のグローバル化や事業領域の拡大に伴い、各地域の状況やニーズに合った製品の開発を強化するため... -
「(仮称)株式会社三翠社 匠町工場新築工事」新工場を23年12月末に竣工予定/青木あすなろ・堺土建JV
イメージパースCASBEEより引用 塗装・板金加工等を手掛ける株式会社三翠社は、堺市堺区匠町に延べ約11千㎡の新工場を建設する。施工は、青木あすなろ・堺土建JV。2022年4月18日より着工しており、2023年12月末の竣工を目指している。主要取引先である株式... -
「大阪ろうさい病院」新病院への移転は2022年1月に完了/旧病院解体工事及び駐車場整備を進め、2024年12月にグランドオープンを予定
イメージパース 大阪ろうさい病院は、2019年11月より進めていた新病院の建設が竣工し、2022年1月より、新病院での診療を開始している。現在は、旧病院の解体工事及び駐車場整備工事を進めており、令和6年12月にはすべての工事を終え、グランドオープン... -
「大阪公立大学(仮称)中百舌鳥工学系学舎整備事業工事(仮称)工学新棟」新学舎を建設中で23年12月竣工を予定/施工は鹿島建設
大阪府立大学/大阪公立大学 正門 大阪公立大学は、中百舌鳥キャンパス内に新学舎を建設中で、23年12月の竣工を予定している。施工者は鹿島建設。建設地は、B3棟とB5棟の間の駐車場だった場所で、地上7階建ての学舎となる。24年4月より、機械系・電子物理... -
「近畿大学医学部・病院移転計画」A工区施工者は大林組で、B工区フジタ・南海辰村JV/2025年11月開院を予定
近畿大学HPより引用 近畿大学は、大阪府堺市の泉北高速鉄道泉ケ丘駅前への医学部および近畿大学病院の移転を計画している。本プロジェクトは近畿大学創立100周年記念事業ならびに医学部開設50周年事業の一環となる。 【新キャンパスイメージ(近畿大学医学... -
「仮称)堺咲花病院新病院建替新築工事」新病棟とサービス付高齢者向け住宅を建築する/施工者はまだ未定
新病棟外観イメージパース株式会社プラスPM HPより引用 新病棟内観イメージパース株式会社プラスPM HPより引用 啓仁会堺咲花病院(堺市)は、新病院の建て替え工事を実施する。併せて、サービス付高齢者向け住宅の新築も予定している。新築・増築の延床面... -
「近畿大学医学部・近畿大学病院移転整備」建築予定地を確認
近畿大学HPより引用 近畿大学は、大阪府堺市の泉北高速鉄道泉ケ丘駅前への医学部および近畿大学病院の移転を計画している。本プロジェクトは近畿大学創立100周年記念事業ならびに医学部開設50周年事業の一環となる。 最新記事は以下をご参照。 【計画概要... -
アーバンリゾートタウン『ポルトマーレ(仮称)』工事進捗状況(2022年2月)
アーバンリゾートタウン「ポルトマーレ(仮称)」計画が着工し、工事が進んでいる。当初、2020年に開業予定であった大きく工期が後ろ倒しとなっており、工事完了は2021年5月31日から2023年5月31日となっている。用地AとBに分かれてお... -
堺市大浜新体育館(2021年4月竣工)旧体育館が解体工事を実施中
大浜体育館は昭和 46 年に堺市が初めて建設した体育館であったが、施設の老朽化などの理由により、建替が実施された。2021年4月に竣工し、既に利用がスタートしている。尚、バレーボールの堺ブレイザーズが本体育館を拠点としている。 大浜体育館/大浜武...
12