大阪府大阪市住之江区– category –
-
「ミズノ新研究開発拠点建設工事」2022年9月末竣工/総事業費約50億の研究施設が完成
イメージパース美津濃株式会社HPより引用 ミズノ(美津濃)が、大阪市住之江区南港北の自社敷地内に建設していた、新研究開発拠点が竣工した。新研究開発拠点では、スポーツの価値を活用した商品やサービスの開発において、培った先進的な技術やノウハウ等... -
「(仮称)ESR南港データセンター新築工事/ESRコスモスクエア」最大98MWのIT電力を備えた3棟構成のデータセンターを建設
ESRコスモスクエア OS1 完成イメージ ESR株式会社は、大阪市住之江区南港北に、ESRグループ全体で初のデータセンターを建設する。合計で最大98MWのIT電力容量を備えた 3 棟構成のキャンバス型データセンターを計画しており、22年10月1日に着工した「OS1」... -
大阪市住之江区柴谷に延床47千㎡の物流センターが建設される
北側外観パースラサール不動産投資顧問株式会社ニュースリリース引用 ラサール不動産投資顧問株式会社が組成した特定目的会社を通じ、大阪府大阪市住之江区柴谷に物流センターを建設する。地上4階建てのボックス型の最新物流施設として開発する。計画地は... -
㈱松岡 大阪市住之江区南港南に大型冷凍冷蔵倉庫を建設
株式会社松岡は国内12か所目となる冷蔵倉庫を建設している。 2021年11月時点で建物はほぼ完成している。 冷蔵庫棟と事務所棟の2棟に分かれているが、冷蔵庫棟が割合を大きく占める。 株式会社松岡は、水産物及び水産加工品... -
【西尾レントオールR&D国際交流センター】住之江区南港北のコスモスクエア地区に建設中
西尾レントオール「2020年9月期決算概要」より引用 西尾レントオールは大阪・咲洲(さきしま)地区で約8,600坪の土地を取得し、2023年春にR&D国際交流センターを開設する。 開設の目的 <下記、西尾レントオールHPより引用... -
【ミズノ(美津濃)】住之江区南港北に新研究開発拠点を設立
新研究開発拠点のイメージ ミズノホームページから引用 ミズノは、スポーツによる社会イノベーション創出を目指した新研究開発拠点をミズノ大阪本社敷地内に設立する。 ミズノホームページ内のニュースリリースでは2021年度中の完成予定とし...
1