大阪府大阪市北区– category –
-
リーガロイヤルホテル大阪を総額135億円で大規模改装/2025年に「リーガロイヤルホテル(大阪) -Vignette Collection」として開業を予定
現在のリーガロイヤルホテル大阪株式会社ロイヤルホテルニュースリリースより引用 リーガロイヤルホテル(大阪)は、ベントール・グリーンオーク・グループ(カナダ)と資本業務提携等に関する基本合意書を締結したことを23年1月に発表した。カナダ系の投資会... -
「大阪府中之島図書館書庫棟改築その他工事」2号書庫・事務所棟を解体し、新書庫棟を建設する/25年1月中旬竣工を予定
中之島図書館正門 大阪府立中之島図書館は、既存の2号書庫・3号書庫を、耐震性の問題等から、解体して新書庫棟を建設することとしている。施工者は藤木工務店で、約9.7億円で受注した。22年10月27日より工事を実施しており、26年1月14日に竣工を予定して... -
「(仮称)大阪市北区曽根崎OFFICE新築工事」梅新会館跡地に事務所・店舗・クリニックの複合ビルが建設される/施工は合田工務店
22年8月時点建設予定地より南側から撮影梅新会館跡地 22年8月時点西側より撮影鳴門鯛焼本店の隣のビルも解体され、一体開発となる 曽根崎お初天神通り前にあった「梅新会館」跡地に、事務所・店舗・クリニックの複合ビルが建設される。工事着手は23年2月下... -
「(仮称)うめきた2期地区開発事業」のプロジェクト名称を「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」に決定
グラングリーン大阪全景完成予想イメージ阪急阪神不動産ニュースリリースより引用 三菱地所株式会社を代表企業とするうめきた 2 期開発事業者 JV9 社は、(仮称)うめきた2 期地区開発 事業(以下「本プロジェクト)」のプロジェクト名称を「グラングリーン大... -
「(仮称)中之島4丁目未来医療国際拠点開発新築工事」設計 大林組・施工 大林組・フジタJV/2024年1月中旬竣工を予定
イメージパース大阪市HPより引用 日本生命保険相互会社、京阪ホールディングス株式会社、関電不動産開発株式会社の3社が、①未来医療R&Dセンター ②未来医療MEDセンター ③中之島国際フォーラム の3つの施設を複合させたビルを建設する。設計は大林組で、... -
(仮称)SUMA新築工事 株式会社トーハン旧大阪支店跡地にデータセンターが建設される/建物は既に完成し、内装工事を実施中(22年11月時点)
須磨特定目的会社が大阪市北区大淀中3丁目にデータセンターを建設する。株式会社トーハン大阪支店の跡地であり、昨年より解体工事が実施され、現在建築中の状態である。建築物は延べ面積13,319㎡、高さ約46mの地上7階建で、2022年12月末に完成を予定して... -
「梅田3丁目計画(仮称)建設工事」22年11月時点工事進捗状況/高層部の工事に着手する
梅田3丁目計画ホテル玄関入り口イメージ 日本郵便株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、大阪ターミナルビル株式会社、株式会社JTBは、旧大阪中央郵便局敷地を含む大阪駅西地区の再開発を進めている。商業施設・劇場・ホテル・オフィスで構成される、地上40... -
「大阪駅西高架エリア開発」新駅ビル開発/中層部まで鉄骨が上がる/商業フロア名称が決定「バルチカ03(ゼロサン)」
JR西日本 HPより引用新駅ビル外観イメージ(うめきた2期地区側より) JR西日本は、大阪駅の混雑緩和、新たなバリアフリールート整備および西側地区へのアクセス性向上を図る為、「新改札口整備」、「高架下開発」、「新駅ビル開発」を実施している。新駅ビル... -
「(仮称)うめきたオフィスPJ」埋蔵文化財発掘調査工事中/22年12月より工事着工予定
現場看板 大和ハウス工業は、元々「タイムズうめきた」の跡地にオフィスビルを建設するにあたり、2022年8月から2022年11月末までにかけて、埋蔵文化財発掘調査工事を実施している。オフィスビルの発注者は日本通運株式会社となっており、設計施工は大和ハ... -
「芝田1丁目計画」大阪新阪急ホテル・阪急ターミナルビル建替、阪急三番街の全面改修プロジェクト/大阪梅田2030プロジェクトチームを設置
芝田1丁目計画(計画地) 阪急阪神ホールディングスグループは、大阪新阪急ホテル・阪急ターミナルビルの建替や阪急三番 街の全面改修プロジェクトである「芝田1丁目計画」をグループ一丸となって推進することにより、 将来の阪急大阪梅田駅、ひいては大...