-
「学校法人龍谷大学黎明館」龍谷大学心理学部との共有施設/設計施工竹中工務店にて2025年2月末に竣工を予定
新校舎に隣接する形で建設を予定 イメージパース 龍谷大学は、構想400実現に向けた「龍谷大学キャンパスブランド構想」を推進するため、大宮キャンパスの再整備を実施している。大学と付属平安中高の施設設備整備事業を一体的に行なうにあたり、新校舎とし... -
滋賀県栗東市にある「日清食品関西工場」の増築工事が着工/延床面積26千㎡/設計施行は竹中工務店
日清関西工場ニュースリリースより引用 日清食品は、滋賀県栗東市にある関西工場の敷地内にて、工場の増築を計画している。2024年4月下旬より着工しており、2025年7月31日に竣工を予定している。この関西工場は2019年12月に竣工しており、延床面積113,368... -
「(仮称)元新道小学校跡地活用計画/カペラ京都」ホテル・歌舞練場の建設が進む/2025年に開業を予定(2024年6月時点)
新歌舞練場舞台イメージパース 「カペラ京都」イメージパース引用元:カペラ京都HP NTT都市開発株式会社が京都市東山区における「(仮称)元新道小学校跡地活用計画」について、新築工事に2022年8月より着手したことをニュースリリースにて発表。宮川町... -
GSユアサが滋賀県守山市横江町に延床面積10万㎡の超大型工場を建設する/施行は大林組
GSユアサ ロゴ 自動車用・産業用各種電池、電源システム、受変電設備を製造販売するGSユアサが、滋賀県守山市横江町に延床面積10万㎡の超大型工場を建設する。2024年4月から着工しており、2026年12月末に竣工を予定している。開発区域面積113,039.04㎡に対... -
「(仮称)北区大淀中プロジェクト」大阪エムケイ北営業所跡地にマンションを建設する/設計施工は積水ハウス
立面図 自動車部品・用品の卸商を営むエンパイヤ自動車は、大阪北エムケイ北営業所跡地に延べ約1万㎡のマンションを建設する。建設予定地は現時点では更地で、24年9月より工事着工を予定しており、26年3月末に竣工を予定している。設計施工は積水ハウス。 ... -
「(仮称)プレシスタワー大阪福島」地上30階、高さ約100mのタワーマンションを建設/建設主は一建設
一建設マンションPRESIS(プレシス)ブランドロゴ 飯田グループホールディングスの一建設は、JR福島駅近くに、地上30階、高さ約100mのタワーマンションを建設する。2023年12月に着工する予定だったが、少し遅れているようだ。竣工は2027年2月下旬を予定... -
橋本不動産がJR守山駅前に分譲マンションを建設予定/現在建設を進めている村田製作所(仮称)守山事業所前
分譲マンション建設予定地 滋賀県内にて不動産を営んでいる橋本不動産が、JR守山駅前に分譲マンションを建設する。2023年9月より着工し、2024年8月末までに竣工を予定していたが、遅れているようだ。設計は株式会社礎。施工者は未定である。本建築予定地は... -
「(仮称)ニプロファーマー株式会社近江工場」1期工事は24年4月より稼働/2期工事は23年12月より着工し、26年4月末に竣工を予定(24年5月時点)
ニプロ株式会社 ニュースリリースより引用イメージパースは1期工事左に見える半透明の建物が2期工事 医薬品製造会社であるニプロファーマ株式会社は、21年5月に滋賀県栗東市内の土地を取得し、注射剤製造工場を建設している。1期工事は22年5月に着工し... -
「(仮称)UI湖南ロジスティクスセンター2期計画」延べ18万㎡の超大型物流を建設/1期工事と合計すると24万㎡の物流施設となる
計画配置図湖南市HP資料より引用 不動産投資運用業を行う UI JAPAN 社は、滋賀県湖南市に大型物流施設の建設を実施している。1期工事(上記右側)の物流施設は24年4月に竣工し、竣工式が執り行われた。その1期工事の西隣に2期工事が行われており、工... -
「大東中央病院南棟建替計画」延べ6.5千㎡の病院を新築/設計は久米設計、施工は奥村組
大東中央病院建設現場 医療法人藤井会大東中央病院は、南側にあった駐車場用地を利用し、南棟の建設工事を実施している。設計は久米設計。施工は奥村組。24年1月より着工しており、25年4月に竣工を予定している。 【計画概要】 現場名大東中央病院南棟建替...