-
「(仮称)心斎橋プロジェクト」高さ約132m/店舗・ホテル・オフィスの高層複合ビルを建設する/23年10月時点
イメージパースヒューリック/竹中工務店/JR西日本不動産開発/パルコ ニュースリリースより ヒューリック、竹中工務店、JR西日本不動産開発、パルコが2022年5月のニュースリリースで「(仮称)心斎橋プロジェクト」の概要について発表した。本計画地は... -
「グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE」うめきた2期地区開発事業初の分譲マンション誕生/販売概要決定
外観完成予想CG阪急阪神不動産ニュースリリースより引用 三菱地所株式会社を代表企業とするグラングリーン大阪開発事業者JV9社が進めているうめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」では、当エリア初の分譲マンションの名称を「... -
「(仮称)日本橋小網町計画/ノード日本橋安田ビル」安田不動産が東京都中央区日本橋小網町にオフィスビルを建設する
イメージパース安田不動産株式会社ニュースリリースより引用 安田不動産株式会社は、東京都中央区日本橋小網町にて、オフィスビルの建設を進めている。ビルの名称は「ノード日本橋安田ビル」。東京メトロ日比谷線・都営浅草線の「人形町」駅徒歩4分、東京... -
「(仮称)連絡ロビー・エネルギー施設他工事」神戸市役所本庁舎2号館再整備にあたり、連絡ロビーとエネルギー施設の機能を備えた施設を建設
神戸市役所本庁舎2号館イメージパースオリックス不動産より引用 建築から60年以上が経ち、老朽化が進んでいた神戸市役所本庁舎2号館において、建替工事を行い、庁舎機能を再整備するため、現在、「連絡ロビー・エネルギー施設」を建設している。旧2号館北... -
「近鉄河内小阪駅前再開発/小阪第1〜5ビル跡地」既存建物の解体工事を進めている/総敷地面積約13,000㎡
Google Map より引用当ブログで一部加工 赤枠:小阪第1近鉄ビル跡地(現在はコインパーキングとして運用中)緑枠:小阪第2近鉄ビル(現在解体中)青枠:小阪第3近鉄ビル(現在解体中)黄枠:小阪第4近鉄ビル(現在解体中)紫枠:小阪第5近鉄ビル(現... -
大阪府松原市松ヶ丘/日本エスリードによる大型マンション計画/2008年着工予定だったものの、更地の状態
隣接するエスリード松原画像はGoogleマップより引用 日本エスリードは、大阪府松原市松ヶ丘1丁目に大型のマンション計画を予定していたが、現場看板の開発許可標識を見ると、2008年2月28日着工予定となっているが、現時点で未着工の状態である。施工者は... -
「フリーダムレジデンス松原上田2」ハウスフリーダムが松原市上田に賃貸マンションを建設/24年2月末竣工予定
賃貸住宅サービスHPより引用 株式会社ハウスフリーダムは、大阪府松原市上田に賃貸マンションを建設している。設計施工はアクト。2024年2月末に竣工を予定している。 【計画概要】 敷地の所在・地番松原市上田2丁目334−24建築物の用途店舗付共同住宅... -
「シャリエ(CHL!ER)松原松ヶ丘ル・サンク」近鉄南大阪線河内松原駅徒歩6分の立地に155戸のマンションを建設
シャリエ松原松ヶ丘ル・サンク公式HPより引用 東レ建設とNIPPOは、近鉄南大阪河内松原駅徒歩6分の立地に、155戸の分譲マンションを建設している。設計施工は長谷工コーポレーション。2023年3月より着工しており、2025年1月中旬に竣工を予定しており、... -
NTT「京阪奈データセンター(仮称)」総額約400億円を投じて新データセンターを建設/2025年下半期より稼働予定
NTT ニュースリリース引用 日本電信電話株式会社(NTT)は、NTTグローバルデータセンター株式会社を通じ、総額約400億円を投じて京都府内に「京阪奈データセンター(仮称)」を建設する。2025年度下半期よりサービスを開始する予定。建物は地上4階建て免震... -
GSユアサ・本田技研工業が滋賀県守山市にリチウムイオン電池新工場を建設する/工業団地計画がある農地に建設予定
GSユアサレポート 2023 より引用 株式会社GSユアサと本田技研工業とブルーエナジーは、滋賀県守山市にリチウムイオン電池の新工場を建設する。事業総額は約4,341億という大型プロジェクトとなる。生産規模は20GWhと国内最大級の規模となる予定。2027年より...