-
滋賀県「守山市新庁舎」23年8月14日よりオープン/既存棟の解体工事を実施し、駐車場を広げる
守山市新庁舎 イメージパース守山市HPより引用 守山市庁舎は、昭和40年に守山町(当時)の「守山総合ビル」として建設。建設から57年経過しており、本庁舎の中心的施設である本館および新館を含め、その大部分が耐震基準を満たしておらず、震度6強以上の地... -
「(仮称)彩都6-2街区物流センター計画」キャピタランド・ジャパンが延べ26千㎡の物流施設を建設/23年6月末竣工
キャピタランド・ジャパンHPより引用茨木彩都ロジスティクスセンター キャピタランド・ジャパン(シンガポールの上場不動産会社の日本法人)が、茨木市彩都はなだに、地上4階建て、延べ26千㎡の物流施設が建設した。設計施工は東洋建設。竣工年月は2023... -
「茨木市中学校給食センター整備」茨木市彩都はなだに2025年より開業を予定/落札者は株式会社メフォス
南西より撮影建築予定地 北東より撮影建築予定地 茨木市は中学校に供給する給食センターの整備を行う。25年からの運用開始を予定している。敷地面積は17,687㎡。設計・建設期間は2022年12月から2024年10月だが、現時点では着工している様子はなく、建築計... -
「JPタワー大阪/KITTE大阪」梅田3丁目計画(仮称)23年9月時点建設状況
ニュースリリースより引用 日本郵便株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、大阪ターミナルビル株式会社、株式会社JTBは、旧大阪中央郵便局敷地を含む大阪駅西地区の再開発を進めている。商業施設・劇場・ホテル・オフィスで構成される、地上40階建・地下3階... -
「(仮称)うめきたオフィスPJ」22年12月より着工/一部箇所において鉄骨が上がり始める/Dyna合同会社
南立面図 元々「タイムズうめきた」の跡地にオフィスビルを建設するにあたり、2022年8月から2022年11月末までにかけて、埋蔵文化財発掘調査工事を実施している。オフィスビルの発注者は日本通運株式会社となっており、設計施工は大和ハウス工業。2022年12... -
京セラ滋賀野洲工場に「野洲開発センター(仮称)」を建設する/設計は東畑建築事務所、施工は大林組
京セラ公式HPより引用イメージパース 京セラ株式会社は、生産技術開発機能を滋賀野洲工場に結集し、各事業部門の連携強化によるものづくり力の強化と、次世代を担う技術者の育成を目的に「野洲開発センター(仮称)」の建設を行うことを、23年8月に発表... -
「(仮称)ノルデンタワー南森町Ⅱ新築工事」北建設が展開する賃貸マンション/施工は鹿島建設
立面図建築計画のお知らせ看板より引用 北建設が、大阪市北区南森町に「ノルデンシリーズ」の新築賃貸マンションを建設する、設計はオーク設計。施工は鹿島建設。地上19階建てのマンションで、2025年2月の竣工を予定。 【計画概要】 建築物の名称(仮称... -
【大規模開発】彩都東部地区(約358ha)に大規模産業集積地が誕生/産業・業務施設主体の土地利用計画を目指す(23年9月再更新)
造成計画図(案)茨木市HPより引用 彩都東部地区においては、地権者が中心となって事業化に向けた検討をするための組織として、「彩都東部地区地権者協議会」が設立され、新たな土地利用計画及び事業化に向けた検討が進められ、平成30年3月には「彩都東部... -
「みのお・B・C団地建替事業」既存建物は既に解体済/施工は南海辰村・富国
建替後の外観イメージパース大阪府住宅供給公社HPより引用 大阪府箕面市にある「みのお団地」のB団地及びC団地が建替え工事を実施することとなっている。建替え対象の建物は昭和 36 年から昭和 38 年に建設されており、老朽化や耐震性の問題から建替えを... -
「大阪市北区南扇町地点医療関連施設」関電不動産開発が大阪市北区南扇町に診療所を建設する/扇町パーキング及び扇町南パーキングを一体再開発
北立面図 関電不動産開発は、大阪市北区南扇町に、延べ約1万㎡の診療所を建設する。設計は安井建築設計。施工は鴻池組。23年6月中旬より着工しており、24年8月中旬に竣工を予定している。建築予定地は、元々、2つのコインパーキング(扇町パーキン...