-
「(仮称)ブランズ新札幌/東急不動産」屋外に設置した太陽光発電で共用部の電力をカバーする
東急不動産HPより引用(仮称)ブランズ新札幌 イメージパース 東急不動産は22年6月23日に札幌市厚別区内に分譲マンション「(仮称)ブランズ新札幌」を開発する事を発表した。JR 千歳線「新札幌」駅徒歩6分、地下鉄東西線「新さっぽろ」駅から徒歩8分と... -
「外与株式会社大阪支店解体撤去工事」2023年3月末までに解体工事を実施
婦人服のアパレルを中心とした、和装・浴衣・和雑貨の取り扱いや、レンタル・小売業等を行う総合繊維商社の外与株式会社の大阪支店が解体工事を実施している。発注者は株式会社FDSであることから、既に売却されたものと推測する。8階建ての建物で2023年3... -
「御堂筋ダイビル建替計画」2022年2月に着工/2024年1月に竣工を予定
「御堂筋ダイビル建替計画」完成予想パースダイビル株式会社 ニュースリリースより引用 ダイビル株式会社は、大阪市中央区南久宝寺の御堂筋ダイビルを解体し、地上20階建ての高層オフィスビルへ建替する計画を2022年2月18日に発表した。延床面積は20,296.5... -
「ラオックス道頓堀店」建物の解体工事が実施される/解体工事期間は2022年8月末迄
総合免税店のラオックス道頓堀が2021年9月に閉店し、建物については解体工事が実施されている。解体工事は2022年8月までを予定。現状、跡地に何ができるかは不明。元々、サミー(東京都品川区)が土地を所有していたが、特定目的会社ベンチャーC(東京都... -
「池田阪急ビル解体工事」解体工事は森組にて着手/解体工事期間は2023年2月末迄
阪急電鉄 宝塚線 池田駅 阪急池田駅の目の前に位置する「池田阪急ビル」が解体工事を実施している。解体工事期間は2022年4月19日から2023年2月28日までを予定。地上5階建てのビルだった。池田阪急ビルには阪急バスの乗り場(池田西のりば)があったが、ビ... -
「滋賀県大津市庁舎」老朽化による移転建替を行う/現時点で候補地は3か所
大津市庁舎大津市HPより引用 大津市庁舎については、昭和42年に本館を竣工し、昭和46年には別館、平成元年には新館、平成5年には第二別館を竣工し、現在4つの分館庁舎形態となっている。本館は建築後50年以上経過しており、震度6強以上の地震で倒壊する恐... -
大和ハウス工業が複合テナントビル「(仮称)Dタワー富山」の工事に着手/施工は北野建設
完成イメージ大和ハウス工業HPより引用 富山市では2001年から2020年まで新規のテナントビル供給がなく、築30年以上のビルが7割を占めており、設備の老朽化が進んでいる。「富山駅路面電車南北接続事業」や路面電車の新駅開設などで開発が進む富山駅北側に... -
「(仮称)ABCハウジング箕面ライフスタイルガーデン新築工事」箕面市今宮1丁目に住宅展示場ができる
箕面市今宮1丁目の国道171号線沿いに大規模な住宅展示場が建設中である。建設予定地は元々農地だった。建設行為面積は40,274.34㎡。その中に42戸の展示用住宅が建設される模様。施工は大林道路株式会社が着手し、2023年5月31日に竣工を予定している。 ... -
【旧大阪大学箕面キャンパス跡地活用事業】活用の提案を求める公募型プロポーザルを実施中
旧大阪大学箕面キャンパス総合案内看板 大阪大学は、粟生間谷東地区にあった大阪大学箕面キャンパスを北大阪急行線延伸に伴い整備される「箕面船場阪大前駅」駅前へ移転することについて、平成28年4月に合意書を締結し、令和3年春に移転が完了している。跡... -
「神戸ポートタワーリニューアル工事」2023年8月にリニューアルオープンを予定
神戸ポートタワーHPより引用 神戸ポートタワーは、令和3年9月から大規模リニューアル工事に着手している。工事期間は令和5年7月31日までを予定で、施工は大林組・寄神建設JV。この工事に伴い、神戸ポートタワーの営業は、令和3年9月26日をもって一旦終了す...