-
神戸ハーバーランド「アニヴェルセル神戸解体工事」建物は既に解体し更地化
結婚式場のアニヴェルセル神戸が2021年11月30日をもって閉館し、2022年1月20日より解体工事が実施され、現状は既存建物は解体が完了した状態となる。敷地面積は4,393.4㎡と商業施設のumieの隣に位置する。今後の土地活用方法については現状未定。umieの隣... -
「みのお・B・C団地建替事業」施工は南海辰村・富国にて着手する
建替後の外観イメージパース大阪府住宅供給公社HPより引用 大阪府箕面市にある「みのお団地」のB団地及びC団地が建替え工事を実施することとなっている。建替え対象の建物は昭和 36 年から昭和 38 年に建設されており、老朽化や耐震性の問題から建替えを... -
「大阪市立北天満小学校(廃校)」解体工事が進む⇒跡地の活用方法は不明
もと北天満小学校 解体前※北天満地域活動協議会HPより引用 2004年に廃校となった大阪市立北天満小学校の校舎解体工事が実施されている。児童数が減少していたことにより、大阪市立北天満小学校、大阪市立済美小学校の2校を統合して2004年に新しく大阪市立... -
「(仮称)大阪市北区豊崎5丁目計画新築工事」関電不動産開発が地上19階建のマンションを建設する
関電不動産開発は大阪市北区豊崎5丁目にあったインテック大阪ビルを解体し、地上19階建てのマンションを建設する。設計者は株式会社カノンアソシエイツ。施工者は現時点で未定。2022年10月下旬に着工し、2024年11月下旬に竣工を予定。現時点では関電不動産... -
「プラウドタワー梅田豊崎/(仮称)大阪市北区豊崎4丁目」野村不動産が梅田1km圏内に約100mのタワーマンションを建設する
プラウドタワー梅田豊崎 公式HP引用 野村不動産が大阪市北区豊崎4丁目の旧草野食品本社工場跡地に総戸数128戸、地上28階建て、高さ約100mの分譲タワーマンションを建設する。既に工事が進んでおり、高層部まで遮音シートが覆いかぶさっている。南隣には「... -
「ミレ信用組合」本店建替工事の為、既存建物を解体中
金融機関のミレ信用組合の本店(大阪市北区)が老朽化に伴う建て替え工事を実施する為、既存建物を解体している。新店舗竣工は2024年6月頃を予定。新店舗の概要については現時点で情報なし。参考URL:ミレ信用組合本店建て替えに伴う店舗一時移転のお知ら... -
「プレサンスロジェ梅田North」Osakaメトロ中津駅徒歩5分の場所にマンションが建設される
「プレサンスロジェ梅田North」エントランスアプローチ完成イメージ公式HPより引用 Osakaメトロ中津駅徒歩5分、阪急大阪梅田駅徒歩10分の好立地に㈱プレサンスコーポレーションが展開する「プレサンスロジェ」シリーズのマンションが建設される。総戸数は5... -
「ESR 川⻄ディストリビューションセンター/(仮称)川西市舎羅林山産業団地開発事業」ESR関西最大規模の物流施設 設計:㈱近畿日本コンサルタント/施工:五洋建設㈱ と判明
現場入り口工事関係者以外は立入ができない ESR株式会社が兵庫県川西市にある舎羅林山地区で大型物流施設を建設する。1期、2期合わせると関西最大規模の物流施設が誕生することとなる。舎羅林山地区はは1990年代ににニュータウン開発が計画されていたが... -
「つかしん(GUNZE Town Center)」にしまち一部リニューアル工事を実施
兵庫県尼崎市にあるショッピングセンターのつかしんの「にしまち」において、リニューアル工事が実施されている。リニューアル工事場所は南西部の一部で2022年4月から2022年10月下旬までを予定。施工は大本組が行う。 つかしんHPより引用工事個所は黄色着... -
「中小一貫校(中之島西部地域)整備工事」大阪市北区中之島に中小一貫校を整備する(2024年4月開校予定)
校舎完成予想図(南西方向から)大阪市HPより引用 大阪市内中心部における児童・生徒の急増に伴う課題への対応策として、今後も児童・生徒の増加が見込まれる中之島西部地域において、令和6(2024)年度の開校をめざして新たに小中一貫校を設置する。建設...