-
「生和コーポレーション」大阪市北区大淀中にマンションを建設する
生和コーポレーションが大阪市北区大淀中にマンションを建設する。高さ26.65mの地上9階建。立面図をみる限り、恐らく賃貸マンションでないかと推測する。 【計画概要】 建築物の名称(仮称)株式会社マリンブルー様マンション新築工事敷地の位置(地名地番... -
「旧ホテルプラザ跡地」大阪府済生会大淀南リハビリテーション病院(仮称)2023年春竣工を予定
公式HPより引用 大阪府済生会大淀南リハビリテーション病院(仮称)は、96床の回復期リハビリテーション病院としてオープンを予定している。回復期リハビリテーション病院のほかに、特別養護老人ホーム、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所、通所リ... -
「梅田3丁目計画(仮称)建設工事」ホテル運営者はジェーアール西日本ホテル開発
梅田3丁目計画ホテル玄関入り口イメージ 日本郵便株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、大阪ターミナルビル株式会社、株式会社JTBは、旧大阪中央郵便局敷地を含む大阪駅西地区の再開発を進めている。商業施設・劇場・ホテル・オフィスで構成される、地上40... -
「うめきたⅡ期」現時点で判明している計画概要について纏めてみた(22年5月時点)
うめきたⅡ期計画図 【うめきたⅡ期概要まとめ】 上記計画図を当ブログで加工をし、計画毎に纏めてました。 <スポンサードリンク> 当ブログで加工 <スポンサードリンク> ①南街区は設計は三菱地所設計・日建設計 JV。施工は竹中工務店・大林組JV... -
「宣真高等学校 体育施設建替工事」粟本建設工業が着手 2023年4月に新体育館が完成する
宣真高校 東側校門 宣真高等学校は創立100周年を迎えた大阪府池田市の女子高である。2020年には新校舎が完成し、今回は老朽化している体育館の建替え工事を行う。2022年4月1日より工事が着工し、2023年3月31日に竣工を予定しており、2023年度新学期より新... -
2022年4月再調査:【アウラ京町堀】(仮称)ユニハイム大阪市西区京町堀計画新築工事 ヤマイチパーク京町堀(パーキング場)跡地にマンションが建設される
出典 アウラ京町堀 靭公園より徒歩1分の立地にマンションが建設される。 建設地は元々パーキング場であった。 本町駅や阿波座駅、肥後橋駅から徒歩10分以内に位置し、1LDK~3LDK(36㎡台〜66㎡台)を48戸販売予定。 現場概要 建築主 大阪市中央区瓦町... -
靭公園に隣接するタワーマンション「クラッシィタワー靱公園 竣工」モデルルームを現在公開中
「クラッシィタワー靱公園」イメージパース公式HPより引用 大阪市西区京町堀に住友商事が展開するブランド「CLASSY TOWER」シリーズのタワーマンションが建設された。2022年2月22日に竣工し、入居は2022年5月を予定している。総戸数は176戸で高さ95m。靭公... -
【サンヨーホームズ・Le Tech がマンション用地を取得】現在は既存施設を解体中
サンヨーホームズとLe Tech が共同開発をするマンション用地を大阪市西区京町堀に取得購入した。現在は既存施設を株式会社井本興業が着手している。マンションは地上15階建て(高さ44.05m)を計画予定している。設計は永都設計、施工はスナダ建設にて、202... -
「任天堂 本社第二開発棟(仮称)」地上12階、延べ約38,000㎡の開発棟を本社隣に建設する
任天堂株式会社 ニュースリリースより引用「任天堂 本社第二開発棟(仮称)」完成イメージ図 任天堂株式会社は、京都市が2021年12月8日に公募型プロポーザルにより募集していた市有地(元創業支援工場および元資器材・防災センター西側用地)を5,000,000,0... -
旧広島市民球場跡地「NEW HIROSHIMA GATEPARK」2022年4月より着工
NTT都市開発 ニュースリリースより引用 広島市民球場跡地に、多様なイベントが開催できる空間を中心に、1階ならびに2階建ての8棟の商業施設や、市民の憩いの場となる大屋根等を有するオープンスペースを整備する。周辺ゾーンの魅力向上・回遊性向上につな...