
令和7年(2025年)に近畿中央病院から北へ直線距離で約2.3㎞にある現在の市立伊丹病院の敷地内に基幹病院と健康管理施設からなる統合新病院を建設する。近畿中央病院と市立伊丹病院は統合し、統合新病院は、「地域に信頼される安全で安心な医療の提供と健康づくりの推進」「職域と地域に応える健康づくり」という二つの基本理念を実現する、高度急性期に対応した病院となる。現在、市立伊丹病院の駐車場スペースに西棟が建設され、他に東棟、職員宿舎・保育所棟、立体駐車場が整備される。2022年4月に新病院の建設着工予定であり、東棟の建設から取り掛かり、既存施設の解体と立体駐車場の整備後、23年7月に西棟の建設に着手を予定。
現場概要
工事名称 | (仮称)伊丹市立伊丹総合医療センター (仮称)公立学校共済組合からだとこころの健康センター 整備工事 |
主用途 | 病院 |
階数 | 地上 8 階 , 地下 1 階 |
最高高さ | 約 32.9m |
建築面積 | 約 13,500 ㎡西棟 + 東棟 + 連絡棟:約 11,500 ㎡ / 立体駐車場:約 1,500/ 職員宿舎・保育所棟:約 500 ㎡) |
延べ面積 | 約 62,400 ㎡(西棟 + 東棟 + 連絡棟:56,400 ㎡ / 立体駐車場:約 3,000 ㎡ / 職員宿舎・保育所棟:約 3,000 ㎡)※容積対象外含む |
病床数 | 602 床 |
建ぺい率 | 約 46% |
容積率 | 約 200% |
<階層構成>
市立伊丹病院(22年1月時点)
<スポンサードリンク>
アクセス
住所:〒664-8540 兵庫県伊丹市昆陽池1丁目100
Visited 143 times, 1 visit(s) today
コメント