
CASBEE 資料より引用
阪急宝塚南口駅前にあった宝塚ホテルは、老朽化が進んでいたことにより、今現在は宝塚大劇場の西側隣接地に移転し営業を継続している。跡地には、宝塚ホテル解体後に高さ113.5mのツインタワーマンション計画が進められている。施工は竹中工務店。
あわせて読みたい


旧宝塚ホテル解体工事中 跡地には 地上32階 113.5m 646戸 のタワーマンションが建設予定
旧宝塚ホテルの解体工事が進められている。 解体期間は2020年11月1日から2022年3月31日を予定しており、竹中工務店が着手。 202...
目次
計画スケジュール

宝塚ホテル開業(1926年)から現在に至るまでの経緯をポスターとして記載。
旧ホテル内にあった4本のシンボルツリーは敷地内に残し、そのうち玄関前の最も大きなクスノキは移植する予定となっている。
建築計画概要
開発構想の名称 | (仮称)宝塚ホテル跡地計画 |
開発事業区域の位置 | 宝塚市梅野町65番1、65番8 |
開発事業区域の面積 | 9,808.45㎡ |
予定される建築物の用途 | 共同住宅・物販店舗・保育所 |
住戸数 | 646戸 |
階数 | 地上32階 |
高さ | 108.5m (最高高さ 113.5m) |
造成工事の有無 | 有 |
着工予定時期 | 2022年4月上旬 |
解体工事 | 竹中工務店が着手 |

開発構想のお知らせ
計画予定地北隣には、本ツインタワーマンションの展示場が作られる模様。

開発構想のお知らせ
2022年6月中旬着工予定

現地の状況(23年2月)


2階部分まで鉄骨が上がり出した

タワークレーンは合計3機を確認

南東側から撮影
現地の状況(22年11月)

2機のクレーンが確認できる

発掘工事を行なっているようだ

クレーンが見える箇所が建築予定地
現地の状況(22年5月)

木はそのまま使うみたい

既存樹木の活用が予定されているが、
対象となるクスノキと思われる



(パノラマ撮影)
アクセス
住所:〒665-0004 兵庫県宝塚市梅野町1−46
Visited 339 times, 1 visit(s) today
コメント