
メインエントランス(22年11月時点)
三井ガーデンホテル大阪淀屋橋が2022年12月21日をもって閉館。大阪メトロ淀屋橋駅や阪急北浜駅からのアクセスからもよかった。1984年開業で、もうすぐ40年を迎えようとするホテルであったが、23年度より解体工事を進めている。解体業者はみらい建設工業。労災保険関係成立票を確認すると、24年5月末までに解体を完了させる予定だ。現時点では、跡地の活用方法について発表されていないが、解体の発注者が三井不動産であることから、ハイグレードなタワーマンション、ホテル、オフィスの建設が考えられる。
目次
過去記事(23年4月)
あわせて読みたい


【三井ガーデンホテル大阪淀屋橋】2022年12月21日閉館/既存建物を24年5月末までに解体する
三井ガーデンホテル大阪淀屋橋メインエントランス(22年11月時点) 三井ガーデンホテル大阪淀屋橋が2022年12月21日をもって閉館。大阪メトロ淀屋橋駅や阪急北浜駅からの…
労災保険関係成立票
事業の期間 | 2023年3月1日〜2024年5月31日 |
事業主 | みらい建設工業株式会社 |
注文者 | 三井不動産 |
労災保険関係成立票

現地の様子(24年3月時点)

低層階まで解体工事が進んでいる

駐輪している自転車が多い

解体工事完了まで約2ヶ月となるが、そろそろ跡地の活用方法について発表があってもおかしくない時期。高麗橋のランドマークとなるような建物になることを期待する。
アクセス
住所:〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目5−7
Visited 197 times, 1 visit(s) today
コメント