大阪府箕面市– category –
-
箕面市「川合・山之口土地区画整理事業」鹿島道路により造成工事が始動/2026年より順次まちびらきを予定/事業面積全体約20.4haの大型再開発
箕面市HP資料より引用川合・山之口地区における 都市計画の変更について 箕面市の川合・山之口地区については、2023年9月29日付にて、市街化調整区域から市街化区域に区分変更するとともに、土地区画整理事業の決定・用途地域の変更などの各種都市計画決定... -
小林製薬が箕面市彩都に延べ32千㎡の研究所を建設する/当初計画よりも着工が遅れるも工事が進む(24年7月時点)
立面図現場看板より引用 小林製薬が箕面市彩都に、地上5階/地下1階、延べ32千㎡の研究所を建設する。建築予定地は、大塚製薬新研究所やエクイニクスジャパン(データセンター)等が建設されているエリア。標高が高く、気温が低いことからデータセンター... -
関電不動産開発が大阪府箕面市に延べ約7万㎡の研修施設を建設する/A〜Dの4棟の建物を、関西電力総合運動場の一部に建設
配置図 関電不動産開発は、大阪府箕面市にある関西電力総合運動場の一部の敷地を活用し、研修施設の建設を行う。上記写真の通り、AからDまでの4棟の研修施設が建設される予定。合計延床面積は約7万㎡と、大型の研修施設となる。24年9月1日より着工を予定... -
「株式会社雅商事箕面新工場新築計画」設計監理は小西建築設計、施工は岐建/着工は24年中か?
現場看板 パッケージの製造販売を行なっている大成化工の子会社である雅商事が箕面森町に新工場を建設する。大成化工箕面工場の敷地内に建設を予定しており、設計は小西建築設計事務所、施工は岐建。 【労災保険関係成立票】 上記の事業期間は整地等に係る... -
箕面森町にて橋梁リニューアル工事を実施中/その先には敷地があり、工場等の開発を予定か?
橋梁のリニューアル工事中 箕面市森町にある工業団地南西部にて、橋梁のリニューアル工事が実施されている。工事は24年6月26日までを予定している。この先をGoogleマップ上で確認したところ、大きな土地があり、何かしらの新築建物の建設の可能性があると... -
産業機械メーカーのスーパー工業株式会社が大阪府箕面市に新工場を建設/設計施工は鍛治田工務店
配置図・立面図現場看板より引用 大阪府摂津市に本社を置く、スーパー工業株式会社は、大阪府箕面市に新工場を建設する。2024年12月1日に着工し、2025年9月末に竣工を予定している。設計施工は鍛治田工務店。「高圧洗浄機」「ドライ型ミスト発生機」等を製... -
「ヒューテックノオリン関西支社」大阪府箕面市に物流倉庫及び事務所を整備/施工は清水建設にて24年2月に竣工
C&Fロジホールディングスニュースリリースより引用 株式会社C&Fロジホールディングスの子会社で、冷凍食品を中心とした低温食品物流企業である株式会社ヒューテックノオリンは、大阪府箕面市に新たな冷凍倉庫を建設し、2024年2月5日に竣工式を執り行... -
「箕面船場ツインタワーマンション計画」23年10月より工事着工/北棟施工は日本国土開発/南棟施工は竹中工務店
御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト 公式HP当ブログで加工赤枠がツインタワーマンション建築予定地 御堂筋線直通・北急延伸に伴う再開発について、残す最後の高さ100mツインタワーマンション計画の工事が23年10月より始動した。計731戸... -
箕面市川合・山之口地区に大阪モノレール新駅設置か?/周辺には大型商業施設(コストコ?)や物流施設を整備する計画
イメージパース箕面市HPより引用 箕面市川合・山之口地区では、1995年から2000年まで、 モノレール彩都線の延伸に伴う(仮称)川合駅新設と連動させた駅周辺地区の土地区画整理事業が地元まちづくり協議会において検討されていたが、地権者合意が整わず最終... -
「箕面萱野駅見学&高架新線ウォーク」箕面市内在住の小学生以上を対象に、新駅ホーム上の見学と新しい線路の上を歩くことのできるイベントを開催する
箕面萱野新駅23年5月時点撮影 箕面市在住の小学生以上を対象に、完成間近の新駅「箕面萱野駅」のホーム上の見学と、北大阪急行延伸線の新しい線路の上を歩くことができる「箕面萱野駅見学&高架新線ウォーク」を開催する。参加者には、北急延伸PRグッズの...