-
「JPタワー大阪」とJR大阪駅をつなぐ歩行者デッキが23年11月1日に開通/サウスゲートビルディング 2 階を経由しJR大阪駅と接続
歩行者デッキ 日本郵便株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、大阪ターミナルビル株式会社、株式会社JTB、日本郵便不動産株式会社は、旧大阪中央郵便局跡地を含む大阪駅西地区において「JPタワー大阪」と同建物内の商業施設「KITTE大阪」の開発を進めている。... -
「虎ノ門二丁目地区第一種市街地再開発事業 業務棟」UR都市開発機構・虎ノ門エネルギーサービスが虎ノ門二丁目に高さ約180mの超高層オフィスビルを建設
イメージパース大成建設HPより引用 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)と虎ノ門エネルギーサービスは、虎ノ門2丁目に高さ約180mの超高層オフィスビルを建設している。設計施工は大成建設。老朽化していた虎の門病院・国立印刷局・共同通信会館の跡地... -
「松山市駅前広場整備」実施設計を発表/24年秋頃から着工し、26年末完成を予定
イメージパース松山市「松山市駅前広場整備実施計画(案)」より引用 松山市では、「歩いて暮らせるまちづくり」を進めるため、花園町通りと銀天街をつなぎ、一日約3万人の乗降客が行き交う「松山市駅前広場」の整備を進めている。この整備で、公共交通の... -
「(仮称)赤坂二丁目プロジェクト/東京ワールドゲート赤坂 赤坂とらすとタワー」国家戦略特別区特定事業の延床面積約209千㎡のビックプロジェクト/設計施工は大成建設
建物外観イメージNTT都市開発HPより引用 森トラスト株式会社とNTT都市開発株式会社は、虎ノ門・赤坂エリアの中でも交通利便性の高い溜池山王駅に近接した赤坂二丁目に地上43階、高さ209.14m、延べ209千㎡の超高層ビルを建設する。地下は専用パーキングを... -
「(仮称)ミレ信用組合新本店新築工事」新本店竣工は24年6月頃を予定/設計施工は大和ハウス工業
立面図現場看板より引用 ミレ信用組合は大阪府大阪市に本店を置く信用組合であり、在日朝鮮人系の会社。「ミレ」は朝鮮語で「未来」を意味する。同社が大阪市北区中崎にある本店を建て替えするにあたり、22年より解体工事に着手していた。23年1月31日よ... -
「(仮称)東横イン東大阪新築工事」工期が遅れていたものの、ようやく着工し、2024年3月下旬に竣工を予定
イメージパース東大阪市HPより引用 東大阪市は、株式会社東横インを代表とするグループと2020年10月10日に、宿泊施設の整備に向けた「旧荒川庁舎及び旧教育センター敷地活用に関する基本協定」を締結。しかしながら、コロナ禍により、工期が遅れ、ようやく... -
「(仮称)日伸工業株式会社柏田第二工場新築工事」赤瀬産業工場跡地に第二工場を建設/設計施工は大和ハウス工業
現場看板 板金プレス加工を得意とする日伸工業株式会社が、東大阪市に第二工場を建設する。建設予定地は、節句人形等を製造販売している赤瀬産業の工場跡地に建設する。23年7月より着工しており、24年3月末までの竣工を予定している。設計施工は大和ハウス... -
キャロットカンパニーが大阪市中央区高麗橋に本社ビルを建設する/設計施工は奥村組
配置図/立面図 本年(23年)に大阪市中央区高麗橋の土地を取得していたキャロットホールディングスが、同地に本社ビルを建設する。現在、解体工事を進めており、24年2月上旬から工事着工を予定しており、竣工は25年2月上旬を予定。設計施工は奥村... -
「ライフスポーツKTV石橋」既存建物解体中/建替工事を実施し、2025年3月よりリニューアルオープンを予定
イメージパース現場看板より引用 箕面市瀬川にある、ライフスポーツKTV石橋(スイミングスクール)が2023年9月末をもって閉館し、既存建物の解体工事を実施している。当施設の前にあったマクドナルド171号箕面店も同日に閉店し、解体工事が行われている... -
「マリオット」最高級ブランドホテルが鳥取砂丘西側エリアに誕生/2026年開業を予定
イメージパース鳥取市HPより引用 鳥取市とdph都市開発が鳥取砂丘西側に誘致を進めているリゾートホテルについて、10月13日にマリオット・インターナショナルの高級ホテルの誘致が決まったと発表。アメリカの大手マリオット・インターナショナルが世界展開...