-
「兵庫県立西宮病院と西宮市立病院の統合再編成」アサヒビール工場跡地に延べ約73,000㎡の新病院を2025年9月末までに竣工を目指す
イメージパース西宮市HPより引用 「兵庫県立西宮病院と西宮市立中央病院の統合再編基本計画」に基づき、これまでの診療機能を維持・充実するとともに、地域医療に関わる人材育成の拠点病院としての役割を果たし、西宮市域及び 阪神圏域において安定的・継... -
「(仮称)FFR計画新築工事」富士貿易が物流施設を建設する/2024年5月末竣工を目指す
北東から撮影 東から撮影 富士貿易は、神戸市東灘区深江浜町に、物流施設を建設する。現地確認したところ、鉄骨は2〜3階部分まで上がっていた。竣工は24年5月末竣工を予定している。 【労災保険関係成立票】 設計施工は東亜建設工業 【アクセス】 住所:... -
旧森永乳業近畿工場(西宮市)大和ハウスが延べ約8万㎡物流施設を建設する/25年4月末の竣工を目指す
南西側から撮影建築予定地は更地 建築予定地内部敷地面積は35,587.34㎡ 森永乳業は、西宮市にある近畿工場を、経営資源の有効活用や資産効率の向上のために、21年3月11日に売却することを発表。同時に、譲渡益161億を計上したことも発表した。その跡地に、... -
「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」阪神タイガースファーム施設(現・西宮市鳴尾浜)を尼崎市・小田南公園へ移転/2025年に移転完了
イメージパース阪神電鉄HPより引用 阪神電気鉄道株式会社及び株式会社阪神タイガースは、阪神タイガースのファーム施設(現・西宮市鳴尾浜)を尼崎市・小田南公園へ移転させることを、21年12月に発表。日鉄鋼板株式会社及び株式会社熊谷組が、ゼロカーボン... -
「尼崎南警察署庁舎棟外建築工事」22年6月末に竣工し、22年7月19日より業務開始
イメージパース現場看板より引用 尼崎市南警察署が22年6月末に竣工し、同年7月より業務を開始している。地上7階建、延べ7,418㎡の建物となる。2019年10月より工事着工しており、当初は2年間で完成を予定していたが、約1年ほど遅れた形だ。 【計画概要】 ... -
「(仮称)西宮市東鳴尾計画」日油株式会社が6階建て・50戸の共同住宅を建設する/2023年8月末に竣工を予定
西側から撮影 南東から撮影 日油株式会社が西宮市東鳴尾に50戸の共同住宅を建設している。設計は梓設計。施工は安藤・間。建築予定地すぐ近くに日油株式会社の社宅があるが、Googleマップで見る限り、築年数が相当経っていることから、恐らく移転するので... -
桜井駅周辺地区再整備計画(大阪府箕面市 阪急桜井駅前)ロータリー整備に向けた工事が着工する
イメージパース(北西交差点から阪急桜井駅前を望む) 阪急桜井駅周辺地区をさらに魅力あるエリアにするため、ロータリーのある駅前広場やイベントにも利用できるコミュニティ広場、商業施設へと続くプロムナード(遊歩道)のほか、一時停車スペースやタク... -
「吹田市北部消防庁舎等複合施設建設工事」阪急南千里駅前に建替え工事を実施中/鉄骨が3階部分まで上がる
イメージパース(現場看板) 本市北部の千里ニュータウンとその周辺部を管轄区域とする北消防署は、昭和 41 年(1966年)の建設以来既に半世紀以上が経過し、施設・設備の老朽化や耐震性能についての課題がある中、現在の近代化された消防署としての機能の... -
「04ー千里竹見台団地北区域後工区建築その他工事」21.5億円で村本建設が落札/24年8月の竣工を目指す
北東から撮影正面の石垣の上に建設される 22年7月に、独立行政法人都市再生機構(UR)は、「04-千里竹見台団地北区域後工区建築その他工事」を一般競争入札し、21.5億にて村本建設に決めた。工事は22年8月3日よりスタートしており、竣工は24年8月20日... -
「メディセオ阪神ALC(仮称)新築工事」延べ47千㎡の大型物流倉庫が竣工間近/西宮アサヒビール工場跡地
イメージパース西宮市資料引用 医薬品卸売業のメディセオが、西宮市内に物流倉庫を建設している。外観から見て、竣工間近の様子。一応、工期としては、2023年6月20日までを予定。設計はOkamoto総合建築事務所で、施工が大本組。 【計画概要】 事業場所兵庫...