野村不動産が展開しているPMO(プレミアム・ミッドサイズ・オフィス)EXシリーズが大阪市本町三丁目に建設される予定である。大規模ビルと同等の機能性とグレードを併せ持つ新しい中規模オフィスであり、今年、新大阪にも同シリーズが竣工しており、新大阪と本計画を含め、計5物件の展開を予定している。
引用:野村不動産 関西エリアへ PMO シリーズを初供給、2023 年までに全 5 物件の展開を決定
「PMO」シリーズのNEWブランド「PMO EX」とは、PMOの機能を拡張し、H¹ Salon ヒューマンファーストサロン (共用スペース)等の付加価値も加わり、貸室を分割して利用することができるようになった等、オフィスに求められる機能が拡充し、従来シリーズよりもレベルアップしたもの。
同計画は大阪滋賀ビル跡地に建設予定であるが、隣の大阪KALビル(大韓航空ビルディング)についても野村不動産が取得し、解体工事を進めようとしている。恐らく大阪滋賀ビルと大阪KALビル跡地を合わせて解体し、本計画建物を建設すると推測する。2022年1月時点では計画建物の概要については看板に記載されておらず、解体情報のみが掲載されていた。
*2022年11月追記
建築計画のお知らせ看板が掲載。
ビル2棟分の敷地でオフィスビルの開発を行う。
建築計画概要
建築物の名称 | (仮称)本町3丁目プロジェクト |
敷地の位置 | 「地名地番」大阪市中央区本町三丁目12番1(他11筆)「住居表示」大阪市中央区本町三丁目1−15 |
建築物の主要用途 | 事務所、店舗 |
敷地面積 | 1,479.25㎡ |
建築面積 | 1,009.35㎡ |
延べ面積 | 14,071.52㎡ |
容積対象面積 | 12,943.46㎡ |
構造 | 地下RC造、地上S造、一部柱CFT造 |
階数 | 地下1階・地上14階 |
高さ | 63.19㎡ |
工事着工時期 | 2023年4月上旬 |
工事完了時期 | 2025年6月下旬 |
建築主 | 野村不動産株式会社 |
設計者 | 株式会社竹中工務店 |
工事施工者 | 株式会社竹中工務店 |
現地の様子(2022年11月時点)
低層部の一部がまだ残っている模様
解体進捗状況(2022年8月)
大阪KALビル上層部は既に解体されており、
建物全体は防音シートで覆われている
解体進捗状況(2022年2月)
大阪滋賀ビルについては下記を参照。
解体工事期間は2022年1月11日から2023年4月15日と現場看板に記載されていた。大阪滋賀ビル同様に大阪KALビルについても竹中工務店が解体工事を着手する。本計画の建築についても竹中工務店が施工を受注するのは濃厚ではないかと推測する。
右側建物:大阪KALビル
大阪滋賀ビルの建物については既に解体が完了し、現場看板も既に外されていた。
大阪KALビルは1975年9月に建設された築46年の建築物であった。鉄筋コンクリート造の 地上13階 地下1階 建て。情報はオフィスナビより引用。
アクセス
住所:〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町3丁目1
コメント